DAZNを海外から視聴する方法|VPNでJリーグ・プロ野球が無料で見れる裏技も!

DAZNを海外から視聴する方法!VPNがあれば無料でJリーグ・プロ野球が見れる!
  • URLをコピーしました!

当サイトはリンクフリーです。出典元を明記して頂ければ、あなたのブログやSNSで当サイトのコンテンツを利用して頂いて構いません。また、本記事にはプロモーションを含む場合があります。

2025年8月に動作確認済みの情報です

海外からDAZNが見れない…

海外からJリーグやプロ野球を見る方法はないの…?

あいり

VPNを利用すれば、日本版DAZNで海外からJリーグやプロ野球が見れるよ

サッカーやプロ野球チャンネルなどが豊富なスポーツ専門の動画配信サービスDAZN(ダゾーン)

DAZNを海外から視聴する方法

DAZNは、放映権の問題で国によって配信されている試合が異なり、以下のコンテンツが海外版DAZNでは配信されていません。

日本版DAZNのみで見れる番組例
  • 明治安田Jリーグ(J1〜J3)
  • プロ野球(NPB)
  • 高校野球・格闘技(RIZIN など)
あいり

海外から日本版DAZNを視聴したい…!

そんな方のために、今回はDAZNを海外から視聴する方法を検証してまとめてみました。

先に結果が知りたい方へ

DAZNを海外から見る方法
  • 海外からDAZNを見るにはVPN(★ExpressVPNがおすすめが必要

<DAZNを海外から見る3ステップ>

お得なセール実施中!!

\無料で30日間使える/

↓ここから申込むとクーポンが適用されます↓

<公式サイトwww.expressvpn.com

\スポーツ生中継を見るなら/

dazn

<DAZN公式サイトwww.dazn.com

この記事を書いてる人
あいり
  1. VPN利用歴10年以上!
  2. 国際結婚した30代専業主婦
  3. 韓国好き(特に韓ドラ・BTS)

海外生活や推し活(主に韓国エンタメ)に必須のVPNを「パソコンが苦手な人にもわかりやすく」をモットーに紹介しているブログです

Table

日本版DAZNは海外から見れない?

DAZNの海外

現在DAZNは、

  • オーストリア
  • ドイツ
  • アメリカ
  • カナダ
  • 日本
  • イタリア
  • スペイン
  • ブラジル など

世界200ヶ国以上の国と地域でサービスが提供されています。

しかし、同じDAZNでも国によって配信されているコンテンツが異なります

たとえば、日本で配信されているJリーグやプロ野球は、日本国内のIPアドレスでなければ視聴できません

あいり

この制限をジオブロックと呼ぶよ!

海外から見れないDAZNの番組の例(Jリーグ・プロ野球など)

現在、日本では配信されているが、海外からは視聴できないDAZNのコンテンツはコチラになります。

海外からは視聴できないDAZNの番組
  • 明治安田Jリーグ(J1〜J3)
  • プロ野球(NPB)
  • 高校野球・格闘技(RIZIN など)

DAZNを海外から視聴するにはVPNが必要!

日本版DAZNを海外から見るには、VPNというサービスが必要になります。

DAZNを海外から視聴する手順はこちらの3ステップ

ステップ1

海外から日本版DAZNが見れるVPNに登録する

日本版DAZNが見れる
VPNに登録する

ステップ2

VPNで日本のサーバーに接続する

VPNで
日本サーバーに
接続する

ステップ3

DAZNで海外からJリーグやプロ野球を楽しむ

日本のDAZNを
楽しむ

DAZNで海外からJリーグやプロ野球を楽しむ

VPNってなに?

VPN(Virtual Private Network)とは、オンライン上のプライバシーを保護してくれるサービスです。

VPN接続をすると、あなたのデバイスとインターネットの間にトンネルを作ってくれます。

これによって、

①どこから接続しているのか(アクセス元)を隠すことができ(匿名性)、

②オンライン上での攻撃を防ぐことができます(セキュリティー強化)。

さらにこの仕組みを使って、

③国によってアクセスが制限されているウェブサイトへアクセスするジオブロック解除)こともできます。

今回の例としてアメリカから日本のDAZNを見たいとき…

アメリカからVPNで日本のサーバーに繋ぎ、DAZNを開けば、あたかも日本から接続しているように見せかけることができて海外からでも日本のDAZN視聴できるということになります。

サーバーの国を変えれば、日本版DAZNだけでなく、他の国のDAZNも同じ方法で視聴できます。

また、DAZNだけでなく、VPNがあれば同じく国/地域でブロックされている

なども海外から視聴することができます。

あいり

ただし、全てのVPNサービスでDAZNが見れるというわけではないので注意!

VPNサービスによって見れない動画サイトもあります。

有名なVPNを1つずつ検証してDAZNが視聴できるVPNをまとめてみました。

海外からDAZNが視聴できるVPN

大手VPNで一つ一つ視聴の可否を検証したところ、

DAZNが安定してみれるVPNは

ExpressVPN

でした。

スクロールできます
動画配信
サービス
Express
VPN
NordVPNSurfsharkMillenVPN
Netflix×
Hulu×
U-NEXT
DMM TV×××
DAZN×××
Disney+××
Tver×
Lemino
ABEMA
(旧AbemaTV)
×××
Amazonプライム××
海外から各VPNに接続してみれるVOD一覧

VPNによっては、各国のDAZNのブロック解除ができないものもあります。

VPNサービスを一つずつ検証した結果、すべての海外サッカーが見れるVPNはExpressVPNになります。

カナダスペインドイツイタリア日本
Express
VPN
NordVPN×××
Surfshark×××
MillenVPN×××××

ちなみに参考として、各海外サッカーが配信されている国はコチラ

DAZN
プレミアリーグスペイン
ブンデスリーガドイツ
UEFAヨーロッパリーグカナダ
イタリア
UEFAチャンピオンズリーグカナダ
ドイツ

すべての海外サッカーが見たいならExpressVPN

ただ値段はExpressVPNの方が少し高いので「ブンデスリーガは興味ない!」という方だったらNordVPNでもいいかもしれません。

VPNサービスExpressVPNNordVPN
月額料金2年プラン:
$4.99+4ヶ月無料

1年プラン:
$6.67

1ヵ月プラン:
$12.95
2年プラン:
$3.09+3ヶ月無料

1年プラン:
$4.99

1ヵ月プラン:
$12.99
無料お試し30日間返金保証30日間返金保証
サーバー数日本・韓国を含む
94ヵ国
日本・韓国を含む
111ヵ国
(6,299サーバー以上)
同時接続可能台数8台10台
日本語対応
アプリ
支払い方法クレジットカード(海外・日本発行可)、paypal、ビットコイン、UnionPayなどクレジットカード(海外・日本発行可)、paypal、Google Pay、Amazon Pay、仮想通貨、UnionPay
対応アプリWindows, mac, iOS, Android,ルーター, Linux, Playstation, Xbox, Apple TV, Amazon Fire Stick, Chrome拡張機能などWindows, mac, iOS, Android,ルーター, Linux, Playstation, Xbox, Apple TV, Amazon Fire Stick, Chrome拡張機能など
セキュリティー256ビット鍵
Kill Switch、プライベートDNS、Lightway, etc
256ビット鍵、SmartDNS、Double VPN、Kill Switch, etc
ログなしポリシー
公式サイト公式サイト公式サイト
あいり

VPNは、自分が見たい海外サッカーと照らし合わせて選んでみてね!

全試合見たいなら……ExpressVPN
ブンデスリーガを見ないなら……NordVPN

DAZN+VPNで海外サッカーを視聴してみよう!【視聴手順】

DAZN+VPNで海外サッカーを視聴してみよう!【視聴手順】

それでは実際に、日本から海外版DAZNで海外のサッカーを視聴してみた時の手順をご紹介します。

海外からDAZNを視聴する手順

ステップ1

海外から日本版DAZNが見れるVPNに登録する

日本版DAZNが見れる
VPNに登録する

ステップ2

VPNで日本のサーバーに接続する

VPNで
日本サーバーに
接続する

ステップ3

DAZNで海外からJリーグやプロ野球を楽しむ

日本のDAZNを
楽しむ

DAZNで海外からJリーグやプロ野球を楽しむ

\スポーツ生中継を見るなら/

dazn

<DAZN公式サイトwww.dazn.com

①VPNを契約する

ここでは先ほどオススメしたExpressVPNでの手順をご紹介します。

お得なセール実施中!!

\無料で30日間使える/

↓ここから申込むとクーポンが適用されます↓

<公式サイトwww.expressvpn.com

公式サイトにアクセスする

ExpressVPNの公式サイトにアクセスします。メインページにある「ExpressVPNを入手をクリック。

VPNを使ってDAZNで海外の試合を視聴
あいり

言語が英語表記の場合は、右上のバーで言語変更ができるよ!

プランを選択&メールアドレスを入力する

プランを選択します。現在3つのプランを展開。その下にメールアドレスを入力します。

お得なセール実施中!!

VPNを使ってDAZNで海外の試合を視聴
あいり

長期契約になるほど月々の料金が安くなるからお得!

支払い方法の選択をする

支払い方法をクレジットカード、PayPal、ビットコイン、その他から選択し、「すぐに購入する」をクリックします。

VPNを使ってDAZNで海外の試合を視聴

メールを受け取る

メールが届くので、「Set UP ExpressVPN」をクリックして、パスワードを変更します。

VPNを使ってDAZNで海外の試合を視聴

ExpressVPNアプリをインストールする

パスワードを変更するとこのような画面が出てくるので、左側の「Windows」又は「Mac」を選択し、ダウンロードをクリックします。

VPNを使ってDAZNで海外の試合を視聴2

ファイルを保存」をクリック。

ExpressVPNダウンロード

サインイン」をクリックします。

VPNを使ってDAZNで海外の試合を視聴

そうするとアクティベーションコードを入力する画面があるので、先ほどのページからコピーして貼り付けます。そして「続行」をクリック。

ExpressVPNでDAZN

インストール完了です!「OK」をクリックして終わり!

ExpressVPNでDAZN

②VPNでサーバーに接続する

次に、DAZNを視聴したい国のサーバーに繋ぎます。

先ほどダウンロードしたExpressVPNのアプリから、「…」をクリックすると検索画面が出てきます。検索窓に接続したい国を入力します。(日本語でOK)

ExpressVPNでDAZN

試しに、ドイツを検索すると候補が出てくるのでどれか一つを選択して、未接続とある上のマークをクリックします。
※ExpressVPNでは、ドイツは4サーバーあります。

ExpressVPNでDAZNを見る

下のように緑色になれば接続完了!

ExpressVPNでDAZNで視聴

③DAZN海外版を視聴する

VPNに繋いだままの状態で、DAZN(https://dazn.com)を開きます。

今はドイツのサーバーに接続してるので、自動的にドイツ版DAZNに切り替わります。

DAZN海外版を視聴する

動画を再生するとドイツ版DAZNで海外サッカーが見れました

海外版DAZNで海外サッカーを視聴

日本版DAZNを海外から見ることもできる!【視聴方法手順】

同じく海外在住者が日本のDAZNを見たい!!という場合も同じように視聴することができます。

ExpressVPN契約後…

  1. VPNで日本のサーバーに接続する
  2. DAZN日本版を視聴する

①VPNで日本のサーバーに接続する

ExpressVPNで日本を検索。

ExpressVPNアプリ

日本サーバーに接続してVPNへの接続は終わり!

ExpressVPNアプリ

②DAZN日本版を視聴する

VPNに繋いだままの状態で、DAZN(https://dazn.com)を開きます。

今度は日本のサーバーに接続してるので、自動的に日本版DAZNに切り替わります。

DAZNを海外から視聴する
あいり

URLの「~/ja-JP/home」が日本語版DAZNの日本語表示っていうこと

動画を再生すると、これも問題なく見ることができました!

DAZNを海外から視聴する

VPN接続してるのにDAZNの海外版が見れない時の対処法

VPN接続してるのにDAZNの海外版が見れない時の対処法

たま~にですが、VPNで接続してるのに見れなくなる(接続できなくなる)時があります。

そんな時はこちらの3つを試してみてください。

  1. Webのキャッシュを削除する
  2. Webのシークレットモードで開いてみる
  3. VPNの接続サーバーを変えてみる

大体は上記3つをすると解決します。

解決しない場合はVPN自体がブロックされてしまったのかもしれません。

ExpressVPNではここ最近ブロックされていないので大丈夫だと思いますが、もし接続できなくなった場合は本記事にその旨を追記しますね!

あいり

今のところは大丈夫!!

DAZNとは?DAZNの海外版の料金などまとめ

DAZNとは?DAZNの海外版の料金などまとめ

DAZNとは、スポーツコンテンツ専門の動画配信サービスです。

動画配信サイト名DAZN
料金
(税込)
<DAZN Global>
月額:980円
<DAZN Standard>
月額4,200円
年間一括払い:32,000円
(実質月額2,667円)
※サッカーが視聴できるのはDAZN Standard
無料お試しなし
主な配信スポーツ<DAZN Global>
・ボクシング(Matchroom Boxing、Golden Boy)
・総合格闘技(PFL、MMA Bushido、KOK、Muay Thai For Life)
・トライアスロン(Super League Triathlon、PTO Tour)
・eスポーツ(Blast Premier)
・スケートボード
・BMX
・サーフィン
・スノーボード
・モータースポーツほか
・Red Bull TV
・レスリング
・チェス(チャンピオンズチェスツアー)
<DAZN Standard>
サッカー(Jリーグ、日本代表、欧州サッカーなど)
・野球(DAZN BASEBALLと同様)
・モータースポーツ(F1など)
・ゴルフ(JLPGAなど)
・バスケットボール(FIBA、日本代表など)
・テニス(WTA)
・NFL
・DAZN GLOBAL配信コンテンツ
視聴可能デバイススマホ、テレビ、タブレット、パソコン、ゲーム機
見逃し配信あり
ハイライト配信あり
同時視聴2デバイスまで
2024年現在

スポーツ配信はスカパーWOWOWなどにもありますが、

DAZNの方が圧倒的に配信してるスポーツの種類が多く

この記事でも紹介したように、DAZNではアカウントを一つ持っていれば、

VPNで接続して世界中のスポーツ観戦ができます

あいり

スポーツ観戦好きにはもってこいのサイト!

料金に関しても、2024年2月に月額料金が4,200円に値上げしましたが、

VPNで世界中のスポーツ中継が見れると考えれば安いのかなと思います。

ちなみに、海外版DAZNの料金一覧はこちら。

日本4,200円
アメリカ$29.99(約4,359円)
カナダ$24.99(約2,673円)
イギリス£9.99(約1,899円)
ドイツ€29.99(約4,858円)
イタリア€34.99(約5,668円)
オーストラリア$13.99(約1,369円)
ブラジルR$37.90(約1,004円)
2024年8月現在のレート
あいり

DAZNブラジルの料金が一番安いね

VPNを使ってブラジルの料金で契約できないか試してみましたが、残念ながらできませんでした

DAZNをとにかく安く利用したいなら、自分が住んでる国で年間払いをするのが一番安く済むと思います。

\世界のスポーツ観戦をするなら/

DAZNの海外版を見る方法まとめ!VPNで解決!

今回は、DAZNの海外版を見る方法をご紹介しました。

結論から言うと…
  • DAZN海外版を見るにはVPNが必要
  • 現在、DAZN海外版が見れるVPNは、ExpressVPNのみ

<DAZNの海外版を見る3ステップ>

ExpressVPNでは、30日間の返金サービスを行っています。

使って気に入らなければすぐに返金されます。

気軽に使い心地を試してみてくださいね!

\無料で30日間使える/

↓ここから申込むとクーポンが適用されます↓

<公式サイトwww.expressvpn.com

\スポーツ生中継を見るなら/

dazn

<DAZN公式サイトwww.dazn.com

あいり

ちなみにVPNがあれば、Netflixの海外版も見ることができるよ!

日本からNetflixでジブリも見れます

  • URLをコピーしました!

Comments

コメントする

Table