当サイトはリンクフリーです。出典元を明記して頂ければ、あなたのブログやSNSで当サイトのコンテンツを利用して頂いて構いません。また、本記事にはプロモーションを含む場合があります。
【無料あり】DAZNの海外版を見る方法!海外から日本版DAZNも!【サッカー観戦】

2023年9月に動作確認済みの情報です
サッカーやプロ野球チャンネルなどが豊富なスポーツ専門の動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』

スポーツ観戦好きなら愛用してる方も多いのではないでしょうか?
DAZNは、国によって配信されている試合が異なります。

日本から海外版DAZNで海外の試合が見たい…
DAZNで海外から日本の試合が見たい…
そんな方のために、今回は住んでる国以外のDAZNを視聴する方法(DAZN海外版の視聴方法)を検証してまとめてみました。
結論から言うと…
- DAZN海外版を見るにはVPNが必要
- 現在、DAZN海外版が見れるVPNは、ExpressVPNのみ
実際にVPNを使って海外版DAZN、日本版DAZNを見る手順をご紹介しますね!
お得なセール実施中!!
30日間の返金サービスあり!
\スポーツ生中継を見るなら/

この記事を書いてる人

- 国際結婚した30代専業主婦
- アメリカNY在住6年目
- 韓国好き(特に韓ドラ・BTS)
海外生活に馴染みつつも、日本がとても恋しくて日本のドラマや映画を毎日堪能してます。(ほぼ日本で暮らしてるのと変わらないくらい!)
このブログでは、海外在住者の「日本が恋しい!!」という悩みを解決できる記事を書いています♪
もくじ
日本のDAZNでは海外の試合が見れない?

現在DAZNは、
- オーストリア
- ドイツ
- アメリカ
- カナダ
- 日本
- イタリア
- スペイン
- ブラジル など
世界200ヶ国以上の国と地域でサービスが提供されています。
しかし、同じDAZNでも国によって配信されている試合が異なります。
日本から接続すると日本版DAZNに、アメリカから接続するとアメリカ版DAZNに勝手に切り替わってしまうんです。
なぜDAZNは日本からアクセスしてるって分かるの?

なんでわたしが日本からDAZNにアクセスしてるって分かるの?
それは、アクセス元のIPアドレスで分かってしまいます。
IPアドレスには、
あなたがどのプロバイダーを使って、
どこから接続しているか
の情報が含まれています。
DAZNがIPアドレスでアクセス元を確認。
日本からアクセスしてると分かると、勝手に日本版DAZNへ、
アメリカからアクセスしてると分かると、勝手にアメリカ版DAZNへサイトが切り替わります。
なので、日本から「海外の試合を見たい!!」と思っても、普通に接続すると残念ながら見ることができません。

でもまだ諦めないで!日本から海外版DAZNを視聴する方法があります!
DAZNで海外版を見るにはVPNが必要
日本からDAZNの海外版を見るには、VPNというサービスが必要になります。
DAZN海外版を見る手順はこちらの3ステップ!
ステップ1

DAZNが見れる
VPNに登録する
ステップ2

VPNで
サーバーに
接続する
ステップ3

DAZN海外版を
楽しむ


VPNってなに?
VPNとは、あなたのアクセス元を隠し、他のサーバーを経由してウェブサイトにアクセスできるインターネット接続の中継サービスのことです。

つまり、あなたがどこから接続しているかを分からなくすることができるんですね。

VPNは、もともと匿名性やセキュリティー強化に個人や企業が使ってるものだよ!
VPNを通して接続すると、あたかもその国から接続しているように見せかけることができるので、海外版DAZNが見れるということになります。
ただし、どのVPNサービスでもDAZNが見れるわけではありません。
DAZNは結構規制が厳しくてですね、現在のところDAZNの規制が解除できるVPNは、

ExpressVPNのみ!
試しに、日本からExpressVPNを使ってドイツ版DAZNに接続↓

一覧の動画からも分かりますが、URLも「~/en-DE/home」(ドイツ版、英語表記)と切り替わっています。
試合を再生してみましたが、問題なく視聴できました↓

ExpressVPNは、Netflixや他のVODサービスには弱いんですが、
昔からスポーツ観戦系の動画配信サービスに強くて今現在でもDAZNの規制解除はできています。
ExpressVPNは超高速通信で動画は高画質な上、AES256ビット鍵で暗号化もしっかりしてるのでセキュリティー面でも安心して利用できます。
カンタンにExpressVPNの概要
ExpressVPNのスペックをカンタンにまとめてみました。
VPN会社名 | ExpressVPN |
月額料金 | 1年プラン:$6.67+3ヶ月無料 6ヵ月プラン:$9.99 1ヵ月プラン:$12.95 |
無料トライアル | 30日間返金保証あり |
同時接続可能台数 | 5台 |
サーバー数 | 94ヵ国/3000サーバー以上 |
日本語対応 | 〇 |
アプリ | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード(海外・日本発行可)、PayPal、ビットコインなど |
セキュリティー | AES256ビット鍵 |
ログなしポリシー | 〇 |
30日間の無料返金サービスあり!
長期契約になるほど、月々の料金も安くなります。
DAZNを見る頻度で、自分にあったプランを選んでみてくださいね!
30日間の返金保証もあるので、使用感を試してみてくださいね!
30日間の返金サービスあり!

次は、実際にDAZNを視聴する手順をご紹介しますね!
DAZNで海外のサッカーを視聴してみた【視聴方法手順】

それでは実際に、日本から海外版DAZNで海外のサッカーを視聴してみた時の手順をご紹介します。
日本からDAZN海外版を視聴する3ステップ
- VPNを契約する
- VPNでサーバーに接続する
- DAZN海外版を視聴する
\スポーツ生中継を見るなら/

①VPNを契約する
ここでは先ほどオススメしたExpressVPNでの手順をご紹介します。
お得なセール実施中!!
30日間の返金サービスあり!
公式サイトにアクセスする
ExpressVPNの公式サイトにアクセスします。メインページにある「ExpressVPNを入手」をクリック。


言語が英語表記の場合は、右上のバーで言語変更ができるよ!
プランを選択&メールアドレスを入力する
プランを選択します。現在3つのプランを展開。その下にメールアドレスを入力します。
お得なセール実施中!!


長期契約になるほど月々の料金が安くなるからお得!
支払い方法の選択をする
支払い方法をクレジットカード、PayPal、ビットコイン、その他から選択し、「すぐに購入する」をクリックします。

メールを受け取る
メールが届くので、「Set UP ExpressVPN」をクリックして、パスワードを変更します。

ExpressVPNアプリをインストールする
パスワードを変更するとこのような画面が出てくるので、左側の「Windows」又は「Mac」を選択し、ダウンロードをクリックします。

「ファイルを保存」をクリック。

「サインイン」をクリックします。

そうするとアクティベーションコードを入力する画面があるので、先ほどのページからコピーして貼り付けます。そして「続行」をクリック。

インストール完了です!「OK」をクリックして終わり!

②VPNでサーバーに接続する
次に、DAZNを視聴したい国のサーバーに繋ぎます。
先ほどダウンロードしたExpressVPNのアプリから、「…」をクリックすると検索画面が出てきます。検索窓に接続したい国を入力します。(日本語でOK)

試しに、ドイツを検索すると候補が出てくるのでどれか一つを選択して、未接続とある上のマークをクリックします。
※ExpressVPNでは、ドイツは4サーバーあります。

下のように緑色になれば接続完了!

③DAZN海外版を視聴する
VPNに繋いだままの状態で、DAZN(https://dazn.com)を開きます。
今はドイツのサーバーに接続してるので、自動的にドイツ版DAZNに切り替わります。

動画を再生するとDAZNの海外版が見れました!

日本版DAZNを海外から見ることもできる!【視聴方法手順】
同じく海外在住者が日本のDAZNを見たい!!という場合も同じように視聴することができます。
ExpressVPN契約後…
- VPNで日本のサーバーに接続する
- DAZN日本版を視聴する
①VPNで日本のサーバーに接続する
ExpressVPNで日本を検索。

日本サーバーに接続してVPNへの接続は終わり!

②DAZN日本版を視聴する
VPNに繋いだままの状態で、DAZN(https://dazn.com)を開きます。
今度は日本のサーバーに接続してるので、自動的に日本版DAZNに切り替わります。


URLの「~/ja-JP/home」が日本語版DAZNの日本語表示っていうこと
動画を再生すると、これも問題なく見ることができました!

VPN接続してるのにDAZNの海外版が見れない時の対処法

たま~にですが、VPNで接続してるのに見れなくなる(接続できなくなる)時があります。
そんな時はこちらの3つを試してみてください。
- Webのキャッシュを削除する
- Webのシークレットモードで開いてみる
- VPNの接続サーバーを変えてみる
大体は上記3つをすると解決します。
解決しない場合はVPN自体がブロックされてしまったのかもしれません。
ExpressVPNではここ最近ブロックされていないので大丈夫だと思いますが、もし接続できなくなった場合は本記事にその旨を追記しますね!

今のところは大丈夫!!
DAZNとは?DAZNの海外版の料金などまとめ

DAZNとは、スポーツコンテンツ専門の動画配信サービスです。
動画配信サイト名 | DAZN |
月額 | 月額:3,000円(税込) 年間一括払い:27,000円 |
無料お試し | なし(2022年2月22日に無料お試し終了) |
主な配信スポーツ | 国内/海外サッカー(Jリーグ、プレミアリーグなど) AFC主催大会(アジア予選、アジアカップなど) WEリーグ UEFA女子チャンピオンズリーグ プロ野球(全11球団) 侍ジャパン強化試合(不定期) F1~F3 女子テニス JLPGA PGA選手権 U.S.OPEN(男女) NFL ボクシング eSports など |
視聴可能デバイス | スマホ、テレビ、タブレット、パソコン、ゲーム機 |
見逃し配信 | あり |
ハイライト配信 | あり |
同時視聴 | 2デバイスまで |
DAZNの方が圧倒的に配信してるスポーツの種類が多く、
この記事でも紹介したように、DAZNではアカウントを一つ持っていれば、
VPNで接続して世界中のスポーツ観戦ができます。

スポーツ観戦好きにはもってこいのサイト!
料金に関しても、2022年2月に突如月額料金が1,925円→3,000円に値上げしましたが、
VPNで世界中のスポーツ中継が見れると考えれば安いのかなと思います。
ちなみに、海外版DAZNの料金一覧はこちら。
日本 | 3,000円 |
アメリカ | 19.99ドル(約2,700円) |
カナダ | 24.99カナダドル(約2,500円) |
イギリス | 7.99ポンド(約1,300円) |
ドイツ | 29.99ユーロ(約4,300円) |
イタリア | 29.99ユーロ(約4,300円) |
オーストラリア | 13.99オーストラリアドル(約1,300円) |
ブラジル | 19.99レアル(約500円) |

DAZNブラジルの料金が一番安いね
VPNを使ってブラジルの料金で契約できないか試してみましたが、残念ながらできませんでした。
DAZNをとにかく安く利用したいなら、自分が住んでる国で年間払いをするのが一番安く済むと思います。
\世界のスポーツ観戦をするなら/
DAZNの海外版を見る方法まとめ!VPNで解決!
今回は、DAZNの海外版を見る方法をご紹介しました。
- DAZN海外版を見るにはVPNが必要
- 現在、DAZN海外版が見れるVPNは、ExpressVPNのみ
ExpressVPNでは、30日間の返金サービスを行っています。
使って気に入らなければすぐに返金されます。気軽に使い心地を試してみてくださいね!
30日間の返金サービスあり!
\スポーツ生中継を見るなら/

コメント