

ただ日本からだとアクセス制限されて見れないんですよね…
どうにかしてTvingを日本で見る方法はないのか色々試してみたところ、

見れる方法がありました!!
この記事では、Tvingの視聴方法とその手順を画像を使って分かりやすくご紹介します。
Tvingを日本から視聴するにはNordVPNが必要です。
今なら3ヶ月無料!
\2年プランが63%OFF!/
約300円/月で使える!
Tvingとは?日本から見ることはできない?
Tvingは、韓国テレビ(tvN 、JTBC、Mnet、TV朝鮮、YTN)が見られる動画配信サイトです。
Twitter、Facebookがあればカンタンに会員登録&無料で動画が視聴ができますが、日本から普通にTvingにアクセスして見ようとすると、こんな画面が出てきます↓

このサービスは韓国のみ視聴可能です。
韓国国外からアクセスすると、ブロックされてしまうんですね。
Tvingでは、韓国国外向けに、サービスを利用できるよう改善をしているようですが、現在のところ韓国内でしか視聴できないようです…

でも、諦めるのはまだ早い!!
日本からでもTvingが見れる方法があります!
その方法をご紹介しますね!
※追記
Tving内の動画には一部有料になった番組もあります。JTBCやMnetは他の視聴方法もありますので参考までに↓

\最新K-POPの音楽番組見るなら/

初めの30日間無料!!
NordVPNを使えば日本からでもTvingが視聴できる!

Tvingを日本から見るには、NordVPNというVPNサービスが必要になります。
Tvingを日本から視聴する手順はこちらの3ステップ!
ステップ1

Tvingが見れる
VPNに登録する
ステップ2

VPNで
韓国のサーバーに
接続する
ステップ3

Tvingの
コンテンツを楽しむ


VPNってなに?
VPNとは、あなたのアクセス元を隠し、他のサーバーを経由してウェブサイトにアクセスできるインターネット接続の中継サービスのことです。

つまり、あなたがどこから接続しているかを分からなくすることができるんですね。

VPNは、もともと匿名性やセキュリティー強化に個人や企業が使ってるものだよ!
このVPNの匿名性の仕組みをうまく利用すると、
わたしが日本からVPNで韓国のサーバーに繋いで、Tvingを開けば
あたかも韓国から接続しているように見せかけることができるので、
日本からでもTvingが見れるようになります。
Tvingだけでなく、VPNがあれば同じく韓国国外からのアクセスがブロックされている
なども日本から視聴することができます。
カンタンにNordVPNとは…
NordVPNとは、セキュリティーがしっかりした、超高速通信の大手VPNプロバイダーです。
概要はこちら。
VPN | NordVPN |
月額料金 | 2年プラン:$3.49(350円) 1年プラン:$4.49 1ヵ月プラン:$11.95 |
無料トライアル | 30日間返金保証あり |
同時接続可能台数 | 6台 |
サーバー数 | 日本・韓国を含む59ヵ国/5200サーバー以上 |
日本語対応 | 〇 |
アプリ | 〇 |
支払い方法 | クレジットカード(海外・日本発行可)、paypal、Google Pay、Amazon Pay、仮想通貨、UnionPay |
セキュリティー | 256ビット鍵 |
ログなしポリシー | 〇 |
30日間の無料返金サービスあり!
月額料金は長期契約するほど安くなり、最大月々ワンコインにお釣りが出るほど(300円)で利用可能。
256ビット鍵という強固な暗号を使ってるのでセキュリティーの面でも安心して使えます。

韓ドラ好きの間で有名なVPNだよ!ちなみにわたしもNordVPNで韓ドラやK-POPの音楽番組を毎日楽しんでます♪
実際にNordVPNを使ってTvingを視聴する手順を、次でご紹介しますね。
Tvingの視聴方法

それでは実際に、日本からTvingの視聴方法を画像を使って分かりやすくご紹介します。
日本からTvingを視聴する3ステップ
- VPNを契約する
- VPNで韓国サーバーに接続する
- Tvingを視聴する
①VPNを契約する
ここでは、先ほどおすすめした韓ドラ好きで話題になっている『NordVPN』の手順でご紹介します。
- プランを選択する
- 支払い方法を選択&アカウント作成
- 支払い情報を入力する
- メールを受け取り、パスワードを設定する
- アプリをインストールする

手順が多い!!と思うかもしれませんが、実際は3分くらいで終わる作業だよ♪
今なら3ヶ月無料!
\2年プランが63%OFF!/
約300円/月で使える!
では、一緒に設定していきましょう!
①プランを選択する
NordVPNの公式サイトにアクセスします。メインページにある「NordVPNをゲット」や「今すぐ購入」をクリック。
※メインページのデザインは時期によって異なります。


言語が英語表記の場合は、右下のタブで言語変更ができるよ!
プランを選択します。現在3つのプランを展開。


長期契約になるほど月々の料金が安くなるからお得!
期間プランを選択したら、「コンプリートプラン」「プラス」「スタンダードプラン」を選択します。


動画を視聴するだけであれば「スタンダードプラン」でOK!!
②アカウントを作成&支払い方法を選択
アカウントを作成します。
といってもメールアドレスを入力するだけです。
メールアドレスを入力したら、支払い方法を選択します。

③支払い情報を入力
支払い情報を入力します。それぞれの支払い方法はこちら↓
『クレジットカード』を選択すると下記のように表示されます。
名前、苗字、カード番号、カードの有効期限(例:2022年10月の場合、1022)、セキュリティー番号(カードの裏面にある3桁の番号)を入力して、『続ける』をクリックします。
※名前、苗字はアルファベットで入力

④メールを受け取り、パスワードを設定する
NordVPNからアカウントアクティベートのメールが届きます。「Set Password and Activate Account」をクリック。

希望のパスワードを入力して『パスワードを変更』をクリックします。


NordVPNの登録はこれで終わり!次はアプリをインストールしていきまーす!
⑤アプリをインストールする
NordVPNのトップページの右上から「ログイン」をクリックします。

そうするとこのような画面が出てくるので「Log in With Nord Account」をクリック。

登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。


ログイン後、左のバーの「Downloads」をクリックし、右側に出た一番左のNordVPNの「Download」ボタンをクリック。

Windowsとmacそれぞれのダウンロードボタンはこちら↓
Download for Windowsの下のタブを開いて自分のバージョンを選びます。
通常⇒NordVPN for Windows 7/8.1/10

次に下記のような画面が出るので「ファイルを保存」をクリックします。

そのまま「Next」をクリック。

そのまま「Install」をクリックします。
※デスクトップやスタートアップメニューにショートカットを作りたくない場合はチェックを外す。

「Finish」をクリックします。
※Launch NordVPNは「NordVPNを起動する」という意味。Finishをクリックするとアプリが立ち上がります。

インストールが完了すると、NordVPNのアプリが立ち上がります。
登録したメールアドレスとパスワードを入力して「Sign In」をクリック。

下記のようなポップアップが出てきます。後で設定できるので、今のところ右上の×で閉じる。


CyberSecはフィッシングサイトや広告を除外する機能のこと
もっと詳しいNordVPNの使い方や設定はこちらを参照ください。

②VPNで韓国のサーバーに接続する
VPNの設定が終わったら、実際にVPNで韓国のサーバーに接続していきます。

やり方はとっても簡単だよ!
「Search here」に「Korea」を入力。

検索結果で出てきた「South Korea」を選択して「Connect(接続)」をクリックします。


これだけ!これで韓国サーバーに接続していることになってます
③Tvingを視聴する
早速Tvingを見てみましょう!
Tving(https://www.tving.com/main.do)を開きます。

韓国版のコナンがあったので試しに見てみました。

VPNに接続したままの状態で、コナンを開くと下のように視聴ができました^_^↓(韓国語の字幕あり)


Tvingはすべて韓国語表示なので、タイトル検索はGoogle翻訳などを使って探してみてね!
今なら3ヶ月無料!
\2年プランが63%OFF!/
約300円/月で使える!
NordVPN以外のVPNではTvingは見れない?


NordVPN以外にもVPNがあるけど、他のVPNだとダメなの?
実はVPNは会社によって動画サイトが見れないものがあります。視聴の可否を一覧表にしたのがこちら。
動画配信 サービス | Express VPN | NordVPN | Surfshark | スイカVPN |
---|---|---|---|---|
Netflix韓国版 | × | 〇 | 〇 | △ (不安定) |
wavve | × | 〇 | △ (アプリ視聴不可) | △ |
JTBC | × | 〇 | 〇 | × |
Tving | × | 〇 | × | × |
楽天Viki | × | 〇 | ○ | × |
上の表を見て分かるとおり、Tvingが視聴できるのはNordVPNのみ!
また他の動画サイト(韓国版Netflixやwavve)を視聴するにもNordVPNが使えるのため、おすすめにチョイスしました。
ちなみに、wavveの視聴方法は別記事でご紹介しています↓


どうせ契約するなら他の動画サイトも見れるVPNを選びたいよね!
価格もSurfsharkには負けるものの、妥当なお値段。
というか1ヶ月300円ほどなのでU-NEXTやHuluに契約してみるより安いです。
料金プラン | Express VPN | NordVPN | Surfshark | セカイVPN |
---|---|---|---|---|
1ヵ月プラン | $12.95 (約1,410円) | $11.95 (約1,256円) | $12.95 (約1,410円) | 1,100円 |
6ヵ月プラン | $9.99 (約1,088円) | – | $6.49 (約707円) | – |
1年プラン | $8.32 (約906円) | $4.99 (約517円) | – | – |
2年プラン | – | $2.99 (約300円) | $2.49 (約271円) | – |
3年プラン | – | – | – | – |

Tvingや楽天Vikiは無料だし、Netflixは日本で契約してれば韓国版はもちろん世界中のが見れるよ!
無料のVPNを使うのは絶対ダメ!!

あ、そうそう!無料のVPNもあるって聞いたけどどうなの?
無料のVPNはオススメしません!!
なぜなら、個人情報漏洩リスクが高いから。
有名なVPNネコというVPNがありますが、開発者(運営元)が不明、かつ利用者の個人情報が利用されているとの噂があります。
会社としては、VPNシステムの開発やサーバー代などの維持費が必要なのに、「無料で提供している」ということは必ず何かリスクが潜んでいます。
トラブルに巻き込まれない為にも、ちゃんとお金を払って安全で信頼のあるVPNを使いましょう。
Tvingが日本進出?いつから見れるの?
2021年に突如アナウンスされたTvingの日本進出ニュース。
ソースはこちら→朝日新聞グローバル
記事によると、2022年から日本でTvingが視聴できると発表されています。
が、今のところこの記事以来音沙汰がなく、いまだに日本でTvingがVPNなしで見ることはできません。
見れるようになったらこの記事も更新しようと思います。
Tvingを視聴方法まとめ:VPNがあれば日本でTvingを見ることができる!
今回は、韓国テレビTvingを視聴する方法をご紹介しました。
NordVPNがあれば、今回紹介したTvingだけでなく、韓国版Netflixや楽天Viki、海外のアマゾンプライムなども見ることができます。

Netflixだと、韓国版、アメリカ版、フランス版、イギリス版、ドイツ版、インド版、オーストラリア版などで現地のドラマや映画、アニメ、バラエティー番組が見れるということ!
ちなみに、日本では配信されていないジブリも韓国版のネットフリックスを開くと見ることができますよ!

NordVPNでは、30日間の返金保証サービスを行っています。
使って気に入らなければすぐに返金されるので、気軽に使い心地を試してみてくださいね!
今なら3ヶ月無料!
\2年プランが63%OFF!/
約300円/月で使える!
コメント